ペットと人が暮らしやすくなるリノベーション

「ペットの性質、習性を活かした遊び場をつくりたい」

「ペットが出す汚れを簡単に掃除できる家にしたい」

ペットも人も、ともに心地よさを感じ
便利で、機能的で、意匠性の高いリノベーションには
次のようなパターンがあります。


【1、簡単に掃除できる素材で「腰壁」をつくる】
壁を全面クロスにするのではなく、別の素材で腰壁をつくると掃除が楽になります。
費用を抑えたいときには、シナ合板に防水塗装を施すことで
ペットが汚しても、簡単に掃除することができます。
ひっかき傷がついても、その部分だけ取り替えることも可能です。


【2、衝撃の少ない床にする】
人間のみならず、犬も脱臼やヘルニア、関節炎などの疾患を患うことがあります。
強化ウレタン防滑仕上げコルクタイルは、クッション性が高く
郷土、耐摩耗性にも優れているので、歩きやすく滑りにくい素材です。

夏場はさらっとした触感で、冬は保温効果で温かい。
1年じゅう快適に過ごせる空間づくりに貢献します。
また、コルクは組織構造が緻密で、ほかの木材よりも腐食しにくい性質もあります。
ダニなどを寄せ付けない防虫効果も併せ持っています。



【3、キャットステップに意匠性をプラス】
猫には「空間を俯瞰的に見たい」という習性があります。
それを尊重して、キャットステップに工夫を加えると
空間の広さ、奥行きをデザインすることもできます。

形状の異なるステップを配置したり
収納棚に組み込んでスペースを有効利用したり
猫が歩いている姿を眺めて、人も楽しむことができます。


壁紙・床材・化粧シートを自由に使って、簡単リフォームをご提供しています。
新築はもちろん、エントランス、玄関、リフレッシュコーナーなど
一部分のご依頼でも受け付けております。

お客様の理想のお部屋を実現するために
ぬくもりのあるデザインから、スタイリッシュなものまで
種類豊富に資材をご用意。ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから