塗り壁の仕上げ方法を紹介!
インテリアSAKAKIでは、内装仕上げ工事を請け負っております。今回は、DIYでタメになる、塗り壁の仕上げ方法について簡単に解説します。
- コテ波仕上げ
コテで塗った跡を自然な形で残す仕上げパターンです。標準的な仕上げ方法であり、DIYでも取り入れやすい仕上げ方法です。
- ハケ引き仕上げ
市販されているブラシのハケなどを使い模様を付ける仕上げ方法です。使う道具によって仕上がりのパターンを変えられます。
- コテバテ仕上げ
ホームセンターに売られているコテバケで仕上げると、綺麗な縞模様が出来上がります。
- 扇仕上げ
コテで半円を描くようにパターンを付ける仕上げ方法です。キレイな半円を作るには技術が必要ですが、DIYにも取り入れやすい仕上げ方法だと言えます。
- スポンジローラー仕上げ
ホームセンターなどで購入できるスポンジローラーで仕上げる方法です。比較的簡単にできるため、DIYにおすすめです。
私たちは豊富な資材に加え、入念な打ち合わせを行うことで、お客様の理想をできるだけ叶える内装仕上げを実現しております。
興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!