インテリアSASAKIのDIY豆知識 5

内装仕上げ工事やDIY資材のことならインテリアSASAKIにお任せ下さい。

プロならではの床暖房対応施工や保温効果を上げる断熱材施工はもちろん、内装仕上げの専門店だからこそ、誰でも簡単にできるDIYのテクニックや手入れがラクになる素材の提案などお客様目線でご提案いたします。

気になるペットのニオイや防音、ダニ、ホコリ対策に必要な壁材や床材などの資材もお任せ!

そんなインテリアSASAKIがDIYにまつわる豆知識を披露しましょう。

ベニヤ板をキレイに切る

ベニヤ板をのこぎりで切断すると、端が毛羽立ってしまいます。

これはのこぎりの刃が互い違いになるように少し左右に開いている(アサリ)のせいで端が刃に引っかかってしまうためです。

このアサリはのこぎりと木材の間に隙間を作り、木屑が外に出やすくなり、木材とのこぎり本体の摩擦を少なくするため切断しやすくする働きがあります。

しかし、薄い物を切る時には端が毛羽立ち綺麗に切れないので、切りたい部分にガムテープを張り、その上から切るようにすると、毛羽立たず綺麗に切れます。

 

お問い合わせはこちらから